皆様
こんにちは。ジープ府中店でございます。

先週末に開催されたTrailRatedフェアはおかげさまをもちまして、好評のうちに終了いたしました。ありがとうございました。
今回のフェアでは、ショールームで、3台のTrailhawkが皆様をお迎えいたしましたが、今日は「Trailhawk」について少し掘り下げようと思います。

Trailhawkのグレードには、その証として、リアに鷹(Hawk)を模したTrailhawkの、サイドにTrailRatedの赤バッヂを冠しています。


DSC_0418


DSC_0419


Trailhawkとは、当然ですがグレード名です。
TrailRatedとは、米国のネバダ州からカリフォルニア州にかけて、約35kmにわたる過酷な悪路であるルビコン・トレイルで、オフロード性能を認められた。と言う意味です。

Trailhawkでは、このオフロード性能を得るために標準のモデルからの変更点があります。

例えば
レネゲードのLongitude、Limitedでは最低地上高は170mmとなっていますが、Trailhawkでは、210mmとなっています。(一般的な車は130mm前後)

「たかが4cm」とも思われるかもしれませんが、降雪した時や非舗装の道で威力を発揮します。

そして何より格好いい!!(笑)

DSC_0420


また、タイヤもマッド&スノータイヤに変更されており、こちらも格好いいです。

DSC_0421


このほかにも変更点はありますが、詳しくはジープ府中店で(笑)


本日のブログは、5月に府中店に配属されたばかりの新人、坂原がお届けしました。